この度、地区の危機管理ハンドブックを改定いたしました。当サイトの下部にある『資料ダウンロード』から入り『危機管理ハンドブック』をご確認ください。今まで「危機管理」というと青少年交換プログラムに関する危機管理に重きが置かれていましたが、昨今では世界的に天災やパンデェミックを含め危機管理全般への関心が高まっております。また、セクシャルハラスメント以外にもパワーハラスメント、ジェンダーハラスメントなどハラスメントについても人々の意識が高くなり、その対応にも細心の注意が必要とされております。このような社会の変化や人々の意識変化を受けて、地区の危機管理ハンドブックを作成しております。是非、日頃から問題意識を持って諸活動に臨んで頂きたいと存じます。
【危機管理委員会からのお願い】
巻末にロータリークラブ危機管理委員会規則(参考例)を添付いたしました。
各クラブにおかれましては、理事会組織内に「危機管理委員会」の設置をよろしくお願いいたします。